1. 同志社ローム記念館ホーム
  2. 講演会・セミナー・イベント一覧
  3. 【オンライン開催!参加者募集!】学生のうちに知っておきたい!プロジェクトをテーマに社会人として必要な考え方を学ぶプログラム【1日完結】

【オンライン開催!参加者募集!】学生のうちに知っておきたい!プロジェクトをテーマに社会人として必要な考え方を学ぶプログラム【1日完結】

'20年11月9日 更新
学校法人同志社の共通施設である同志社ローム記念館。目標を立て、その達成に向けたプロジェクト活動を展開する正課外プログラム「同志社ローム記念館プロジェクト」を通じて、次世代を担う人材の育成を目指しています。

コロナ禍で、学生生活やプロジェクト活動を取り巻く環境も変化。社会全体が変わろうとする中で、さまざまなスキルが求められています。そこで、同志社ローム記念館では「学生のうちに知っておきたい!プロジェクトをテーマに社会人として必要な考え方を学ぶプログラム」を開催します。

新しいことにチャレンジしたい!スキルアップをはかりたい!そんな思いを持つ、そこのあなた!

学校法人同志社の学生・生徒なら誰でも参加可能です。ご参加、お待ちしております。

プログラムについて

ここがポイント!

  1. 企業での経験豊富(Webシステム開発、営業等)な講師による実践的な内容!
  2. 考える!発信する!さまざまな学部学年の人と、交流しながら取り組むプログラム!
  3. 1日で完結!オンライン開催なので場所を選ばず参加できる!

プログラム内容
  • 伝わりやすい話し方
  • 情報を整理する方法
  • So What?とSo Why?
  • アイデアを出すポイント
  • ブレインストーミング
  • ロジカルシンキングの使い道
  • プロジェクトマネジメントのステップ
  • 目標設定とスケジュール
  • 役割分担と作業時間 など
途中、昼休みや休憩をはさみます。途中からの参加や、一部時間帯のみの参加はできません。

募集対象者
学校法人同志社の学生・生徒
学校法人同志社の共通施設である同志社ローム記念館。目標を立て、その達成に向けたプロジェクト活動を展開する正課外プログラム「同志社ローム記念館プロジェクト」を通じて、次世代を担う人材の育成を目指しています。

コロナ禍で、学生生活やプロジェクト活動を取り巻く環境も変化。社会全体が変わろうとする中で、さまざまなスキルが求められています。そこで、同志社ローム記念館では「学生のうちに知っておきたい!プロジェクトをテーマに社会人として必要な考え方を学ぶプログラム」を開催します。

新しいことにチャレンジしたい!スキルアップをはかりたい!そんな思いを持つ、そこのあなた!

学校法人同志社の学生・生徒なら誰でも参加可能です。ご参加、お待ちしております。

プログラムについて

ここがポイント!

  1. 企業での経験豊富(Webシステム開発、営業等)な講師による実践的な内容!
  2. 考える!発信する!さまざまな学部学年の人と、交流しながら取り組むプログラム!
  3. 1日で完結!オンライン開催なので場所を選ばず参加できる!

プログラム内容
  • 伝わりやすい話し方
  • 情報を整理する方法
  • So What?とSo Why?
  • アイデアを出すポイント
  • ブレインストーミング
  • ロジカルシンキングの使い道
  • プロジェクトマネジメントのステップ
  • 目標設定とスケジュール
  • 役割分担と作業時間 など
途中、昼休みや休憩をはさみます。途中からの参加や、一部時間帯のみの参加はできません。

募集対象者
学校法人同志社の学生・生徒
開催日
2020年12月05日(土)
10:30~17:30
【定員】40名 【申込締切】2020年11月27日(金)17:00まで
2020年12月12日(土)
10:30~17:30
【定員】24名 【申込締切】2020年12月4日(金)17:00まで
開催場所
学外
Zoomを利用したオンラインプログラムです。ネット接続時にかかる通信料はご負担ください。グループワークがあるため、当日はカメラやマイクが使用できる環境で参加してください。印刷されたテキストを事前に送付します。
費用
  • 無料
対象者
  • 在学生
参加申込
  • 要申込

同志社ローム記念館プロジェクト参加申込フォームからご連絡ください。同志社ローム記念館事務室よりご連絡いたします。